タイ古式マッサージ
タイ古式マッサージは、指圧や足・ヒザ・ヒジなど全身を使って頭からつま先まで筋肉を刺激しマッサージを行います。大胆な動きや痛いイメージがあるかもしれませんが、実際には世界一気持ちいいマッサージとも言われるほど独特な感覚がとても新鮮です。
筋肉をほぐすことで血流が良くなり、自律神経や身体のバランスが整えられて本来の自然治癒力が高まり心も身体もリラックス。仕事や日常で疲れた身体を癒すひと時を是非ご堪能下さい。
※タイ古式マッサージは本来2~3時間かけて行いますので120分か150分コースがお勧めです!
※マッサージ用の服はご用意しております。
※当日はお着替えや簡単なカウンセリング、ハーブティーのサービスがございますのでプラス20分前後かかる予定です。
料金・コース
指圧メインのワットポー式と、ストレッチ中心のチェンマイ式をミックスしました。
症状やご希望に合わせてアレンジしていきます。
(基本は床マットでの施術ですが、場合によってはベッドでの施術になります。)
全てのメニューは消費税込の料金となります。
60分:部分セレクトコース | 5,000円 |
---|---|
(全身コースより技をセレクトしたショートコースです。) | |
90分:全身ミニコース | 7,000円 |
(全身コースをコンパクトにまとめ上げたコースです。) | |
120分:本格タイ古式コース | 9,000円 | (全身への本格タイ古式マッサージが味わえるコースです。) |
150分:プレミアムコース | 13,000円 | (本格タイ古式コースにトークセン・スイングボディを追加したスペシャルコースです。) |
Thai massage
オイルマッサージ
オイルマッサージは、オイルを直接肌に浸透させてマッサージすることで、血液やリンパの循環を促し、リラクゼーション効果も得られます。 長時間のデスクワークや運動不足でこった体に適度な刺激を与えほぐすことで体が軽く感じられます。
90分コース | 9,000円 |
---|---|
120分コース | 12,000円 |
(ベッドでの施術になります。) |
Oil Massage
タイ式フットリフレクソロジー(全身コースとセットがお勧め)
オイルまたはクリームを使用しながら、ひざ下全体をきめ細かくマッサージします。
タイ式フット専用棒(スティック)を用いて、足裏や足の甲にある反射区を刺激し、さらにふくらはぎもマッサージしていきます。
蓄積された老廃物を物理的な刺激によって外から循環を促すことで、リンパ管と血液がスムーズに働くようになり、足のむくみ・便秘・肌荒れ・冷え性・肩こり・肥満などの解消につながると言われています。
弱過ぎず強過ぎず、気持ち良い痛さ程度で施術を行うことが特徴です。
60分コース | 5,000円 |
---|---|
90分コース | 7,000円 |
(ベッドでの施術になります。タイ古式マッサージとセットする場合は、全てベッドでの施術となります。) |
Thai Foot
Reflexology
温活!おすすめメニュー
女性のためのタイマッサージ
ストレスと冷えを改善して子宮を元気にする、女性ホルモン活性化マッサージです。 タイ古式マッサージ「ヌアボーラン」は、人体に7万2千本の「セン」という気の通り道があると考えられており、身体の生殖器のあたりの総称を女性は「セン・キチャ」と呼びます。タイ伝統医学でもある「セン・キチャ」と、呼吸・股関節・末梢神経にアプローチして子宮と卵巣の環境を調え、ストレスと冷えからくる月経不順、月経痛、PMS、更年期症状など様々な症状を緩和・解消へと導きます。
60分全身 | 5,000円 |
---|
ハーブボールセラピー※ハーブボール2個付(在庫要確認)
ハーブボールセラピーは、天然ハーブ数種類をコットン布で包んで蒸したもの。
タイ古式の手技と圧で、全身を揉みほぐしながら、あるいはほぐした後に、温かいハーブボールを肌や関節に直接押し当ててケアします。温熱効果と薬草成分の効能で、血行や発汗を促進し、優しい香りでリラックスできます。
筋肉へもしっかりアプローチします。 精神的にリラックスしたい方、代謝を高めたい方、冷えやむくみが気になる方におすすめです。
60分セレクト | 7,000円 |
---|---|
90分全身 | 10,000円 |
※お肌に直接、または着衣の上からでも可能です。
※使用したハーブボールはお持ち帰りできます。お家で香りがなくなるまで何回か使用でき、最後はそのままお風呂へ入れてハーブバスボールとして使えます。
タイ古式マッサージ
タイ古式マッサージは、タイの伝統医学の一つです。
その歴史は古く、ブッダの主治医だったシヴァカ師が開祖といわれ、
約 2500 年前に仏教とともにタイに伝わり現在まで受け継がれています。
人体を流れるタイ語で(セン)と呼ばれるエネルギーラインに沿って施術して行きます。
タイ古式マッサージは「二人で行うヨガ」「世界一気持ちいいマッサージ」ともいわれています。
血行を促進
タイ古式マッサージでは人体の筋肉の3分の2が集中し
『第二の心臓』とも言われる足全体を最重要視する考え方があり、
通常は足から始めて行き、体全身を温めた後は腕や、腰や背中、肩や首、顔、頭など全身をほぐし、
体内組織に蓄積された老廃物の排出を促進します。
リラックス・癒し
手法は指圧、整体、矯正、ストレッチングと豊富です。
特に「二人で行うヨガ」とも形容される様々な形のストレッチは、他のマッサージにない特徴的な手法といえます。
また、指や掌でなく、足、ひじ、膝など、身体のあらゆる部分を駆使した色々な技法がありますが、
ゆったりとしたリズムによる柔らかな刺激により、脳内はアルファー波で満たされ、半覚半眠の状態になり、
精神が安定し、心身ともにリラックスしていきます。
美容・健康
(セン)に沿った施術は体内の滞った流れを改善し、
美肌・痩身・デトックス・ホルモンバランスの調整などを促すことができます。
また足先から頭までをじっくりとほぐし、伸ばし、整えるという総合的な施術は、
リラックス効果はもちろん、予防医学としても大きな効果があります。
血流がスムーズに
血管を圧迫し血液の循環を一瞬とめてゆっくり戻す。
その繰り返しによって血流を良くします。
どろどろ血液で不調だった身体が、サラサラな血流になり身体がフワッと軽くなるのもこのためだと言われています。
そして、すぐに戻らぬように 本来では2時間ほどかけて身体の全身をくまなく行います。
Copy Light Ratna All Rights Reserved.